米子店 [お知らせ]
結婚の証
結婚の証として、マリッジリングは欠かせないものです。
結婚式の中でも、お互いの左手の薬指にマリッジリングつける
「指輪交換」は素敵なシーンです。
左手には「信頼」、薬指には「愛情」という意味があるのだそうです。
「古代エジプト時代」というくらい大昔の言い伝えになるそうですが、
左手の薬指の血管は、心臓へ直接つながっていると考えられていたのだそうです。
左手の薬指に指輪をつけることは、相手の心をつかみ、
結婚の誓いをより固いものにするという意味がこめられているそうです。
そんな大昔の結婚指輪ってどんな感じだったのでしょうか・・・?
ラブレでは、マリッジリングに関するご相談も承っております。
お気に入りのリングが見つかるよう、お手伝いさせていただきます!