米子店 [演出]
ファーストバイト
披露宴で人気のセレモニーに込められている意味をご紹介します。
意味を知ることによって、より素敵なセレモニーになります。
【ファーストバイト】
新郎新婦がお互いに食べさせあうセレモニー。
新郎から新婦へ「一生食べ物に困らせない」
新婦から新郎へ「一生美味しいご飯を作ってあげる」という意味が込められています。
最近では、新婦から新郎へ巨大なスプーンやしゃもじを使って食べさせてあげるなど
お二人らしくアレンジをされている方も増えています!!
【サンクスバイト】
今まで愛情をたくさん注いでくれた両親に新郎新婦から感謝の気持ちを込めて
ケーキを口に運ぶという演出。ご両親でなく、大好きな友達にされる方も!!
【ラストバイト】
サンクスバイトのお返しのラストバイト。
ご両親から子供である新郎新婦へケーキを口に運ぶ演出。
自分たちの子供だった新郎新婦へ「養い納め」という意味が込められています。
それぞれすてきな意味が込められている演出です。
素敵な演出を取り入れられてみてはいかがでしょうか。